北陸&東海編
PR

名古屋に旅行したら絶対おすすめ♪−なごや名物グルメ−

karugamo_oyako
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
すぐ
すぐ

2泊3日の名古屋旅行!やっぱり名古屋めしは欠かせません!美味しいお店を紹介します♪

さや
さや

名古屋の五大グルメと言ったら、味噌かつ、味噌煮込みうどん、きしめん、手羽先、ひつまぶし…なんだとか!

まずは、言わずと知れた「矢場とん」。ここは、るるぶなどの観光雑誌にも掲載されている超有名店です。一度食べてみたかったので、滞在先のホテル近くにある矢場とんで味噌かつを頂きます!

矢場とん【みそかつ】

矢場とんとは

矢場とんは、愛知県名古屋市に本店を置く味噌カツ専門の外食チェーン店。名古屋名物として沢山の人に愛されています。

昭和22年に創業した老舗で、戦後の動乱の時代に小さな大衆食堂として始まりました。味の決め手となる秘伝のみそだれは、一年半熟成させた天然醸造の豆味噌を使用しているそう!

ルーセントタワー地下1階の「名古屋めし食堂」に矢場とんがあります。名古屋めし食堂で、ひつまぶし、名古屋コーチン、きしめん…などのなごやグルメを食べられますよ!

早速、地下1階へ向かいます💨

外観

ひとつのお店で名古屋めし専門店の「本物の味」を楽しめるのが「名古屋めし食堂」。
『矢場とん』の「みそかつ」、『鳥開総本家』の「名古屋コーチン親子丼」、『うな匠』の「名古屋ひつまぶし」、『カネ勘』の「きしめん・天むす」、名古屋名物を食べたい方はぜひ訪ねてみて下さい♪

店内

看板キャラクターは「大須のぶーちゃん」。アニメ化されています!

さや
さや

可愛いんだけど♡

ロッチさん、ブラックマヨネーズさん、高田純次さんなど他にも多くの芸能人が訪れています

お品書

「矢場とん」と「鳥開総本家」のお品書

「うな匠」、「カネ勘」のお品書

うな匠ではひつまぶし¥2,980。

カネ勘では、きしめん¥800、その他にもカレーきしめん、台湾まぜきしめんなど少し変わったきしめんもありますよ!

わらじとんかつ ¥1,570

通常の2倍!ロースとんかつの大判でボリューム満点。みそとソースの2種類の味を「半々」で楽しめます。

※Google口コミ ☆3.9(634)

すぐ
すぐ

ボリューム満点で美味しかったのですが、両方ともみそで良かったかな!ソースは、市販のとんかつソースとの違いが私には分かりませんでした。みそは、濃厚で超美味しいです!

次は、矢場とんと同じく、名古屋めし食堂にお店を構える「鳥開 総本家」の名古屋コーチンを頂きますっ!

鳥開 総本家【名古屋コーチン親子丼】

全国丼グランプリ5年連続金賞を受賞した名店。鳥開人気の親子丼は、蓋を空けた瞬間にふわっと香る鰹の風味とともに、名古屋コーチンの濃厚な玉子とジューシーな肉の旨みをいっぺんに味わうことができる逸品。名古屋コーチンの手羽先唐揚げも人気です!

名古屋コーチンとは

名古屋コ-チンは、明治の半ばに、在来の地鶏と中国から輸入された「バフコ-チン」を交配して生まれました。 卵をよく産み、お肉も美味しいと評判になり、昭和30年代後半まで全国で広く飼育され、日本の養鶏振興に大きく貢献しました。

特選名古屋コーチン親子丼¥1,650

名古屋コーチン親子丼¥1,496と特選名古屋コーチン親子丼¥1,650との違いは、「玉子が名古屋コーチンかどうか」です。肉と卵黄は共に名古屋コーチンです🐓

さや
さや

せっかくなら玉子も名古屋コーチンと!特選名古屋コーチン親子丼を頂きました。かなりおすすめの親子丼です♪

1つの店舗の中で、名古屋名物をいろいろ食べられておすすめです♪しかもどれも名店!

Google口コミ☆3.9(603)

基本情報

【住所】愛知県名古屋市西区牛島町6-1ルーセントタワー地下1階

【アクセス】名古屋駅から徒歩10分(472m)

【営業時間】11時00分〜22時00分(定休日なし)

【席数】130席

次は、春のふじたまフェアでお得に食べられた「昼だけうなぎ屋」のひつまぶし!

昼だけうなぎ屋 栄本店【ひつまぶし】

店舗を間借りすることで費用を抑え原価に還元。相場の約半額でうなぎを提供している超人気店✨️

ひつまぶしとは

ひつまぶしは、うなぎの蒲焼を細かく刻んでご飯の上にのせた名古屋の名物料理。薬味やだし汁を加えて、さまざまな食べ方で楽しむことができます。甘辛い濃厚なタレとご飯との相性抜群です。

外観

昼だけうなぎ屋は、その名の通り、「昼」はうなぎ屋さん、「夜」は居酒屋さん、のお店です。

座席

プライバシーに配慮されたソファ席。落ち着いて食べられます!

メニュー表

ニホンウナギを使用し、味と品質を守りながらお手軽な価格で鰻を提供していてコスパ最強。値段が安すぎます♫

春のふじたまフェアを開催していました。安すぎてびっくりです👀…

肝入りふじたま櫃まぶし¥2,200

高級名店でも取り扱ううなぎは、身も柔らかく、脂がしっかりのっていてクセがないのが特徴です。

うなぎ専用米を使用していて、タレをかけることを考慮し、少し硬めに炊き上げているそう!

京都の老舗タレ店と共同で開発した独自配合の自家製タレを使用しています。

外はパリッと、中はふんわりした食感に加え、炭の風味も相まって最高の味✨

3杯目は薬味をのせて、お茶やだしをかけお茶漬けとして食べます

Google口コミ☆4.5 (2713)

さや
さや

昼だけうなぎ屋さんは、名古屋に旅行したらぜひ!訪ねてみて下さい!超おすすめです♡

基本情報

【住所】愛知県名古屋市中区栄3丁目13-6オー・ド・ヴィー・栄 2階

【アクセス】地下鉄栄駅から徒歩5分

【営業時間】11時00分〜14時00分

【席数】40席

【備考】タテガミ栄店にて、ランチタイム限定で間借り営業

次は、名古屋の喫茶文化を支える「洋菓子・喫茶ボンボン」を訪ねます♬ここでは小倉トーストを食べられます!

洋菓子・喫茶ボンボン

ボンボンは1949年、創業76年の歴史ある喫茶です。季節のフルーツをふんだんに使った期間限定商品や定番のショートケーキなど常時30種類ができたて!おすすめは、一番人気の「マロン」。と言うことで早速食べてみました。

外観

こちらは喫茶ボンボンの外観です。カフェとして楽しみたい時はこちらから入りましょう!昭和を感じさせる雰囲気です!

洋菓子ボンボンの外観です。テイクアウトの場合はここから入りましょう!バームクーヘンやマドレーヌ、アマンド娘など懐かしさを感じる焼き菓子が並んでいます。

マロン¥350

生クリームとスポンジの絶妙なハーモニー♫

甘すぎず、さっぱりした味わい!

あんトースト¥480

名古屋と言えば、「小倉トースト」。

名古屋で小倉トーストが生まれたのは、バタートーストをぜんざいに浸して食べていた学生の姿を見た店主が考案したのだとか。これがきっかけで、名古屋では広く愛されるグルメとなりました✨

さや
さや

店内は写真NG✘ということで撮影していません。ドラマで使われそうな昭和レトロな雰囲気で、タイムスリップしたような気分になれますよ!

基本情報

【住所】愛知県名古屋市東区泉2-1-22

【アクセス】地下鉄桜通線 高岳駅から徒歩5分(399m)

【営業時間】8時00分〜21時00分

【席数】80席

【Google口コミ評価】4.1(2210)

次は居酒屋「どて・串かつラブリー」。行列ができる人気店なので、覚悟して訪ねましょう!

どて・串かつラブリー

どて煮や味噌串かつ、味噌おでん、手羽先など名古屋めしを堪能できるお店です。厨房を囲むカウンター席がメインで、多くのお客さんで賑わっています。女性にも人気、おひとり様でも気軽に立ち寄れる居酒屋です♫

外観

19時に来店!しかし4組のお客さんがお店の前で待っています。居酒屋だから思いのほか待つのかな?と思っていましたが…

19時45分にお店に案内されました。3月の夜はまだまだ寒いですね❄

早速!ビールと梅サワーで乾杯🍻

名古屋風手羽先唐揚げ(¥220)、どて飯(¥715)、串かつ(¥110)、味噌おでんを注文

味噌おでんは、大根、はんぺん、玉子、こんにゃく、豆腐、ごぼう巻き、厚揚げです。どれもなんと110円。串かつはみそとソースを選べます!

すぐ
すぐ

味噌が染み込んでいて濃厚〜

味噌おでんのお鍋です♫

基本情報

【住所】愛知県名古屋市東区東桜1-9-1

【アクセス】地下鉄栄駅から徒歩3分

【営業時間】16時30分〜23時00分

【席数】24席

【Google口コミ】☆4.3(575)

【備考】1人ドリンク1杯のワンオーダーです。お通し代はかかりません

最後は、「天むす処 けしき」。こんなにもプリッとした海老は食べたことがありません!

天むす処 けしき 名古屋本店

天むすが大人気のお店ですが、手羽先、味噌煮込みうどん、きしめんなど名古屋めしも食べられます。

チャンカワイさんなど有名な方が来店しています。

お品書

11時までモーニングメニューです。なんと100円引き✨️

味噌煮込みうどん

この状態でぐつぐつと運ばれてきます。

あけてみると!

どんっ!油揚げ、なると、しいたけ、ネギ、鶏肉…など具材たっぷり!

味噌煮込みうどん¥1200。7種類の野菜と八丁味噌を使用しています。

きしめん

きしめん(小)¥600。特選幅広きしめんを使用しています。

名物無限天むす

無限天むすの独自処理した大海老!できたてで、弾ける海老の弾力でぷりぷりです。自家製の海老塩を使用しています。

さや
さや

大海老天ぷらはサクッ・プリッとして、海苔はパリパリッとした香ばしさ♫他で食べたことのない唯一無二の味でした!

基本情報

【住所】愛知県名古屋市中村区那古野1-46-12小鳥ビル1階

【アクセス】国際センター駅2番出口徒歩1分(146m)

【営業時間】9時00分〜17時00分(定休日・水)

【席数】13席

【備考】モーニング11時00分まで

ファストパス(X、Instagram)を購入し予約可能です(¥500)

すぐ
すぐ

名古屋グルメを食べるなら絶対おすすめのお店を紹介しました。実際に食べてみて大満足!

さや
さや

名古屋旅行をするにあたって、一生懸命調べたお店たち。ぜひ立ち寄ってみて下さい👋

ABOUT ME
もこ
もこ
夫婦でお得に旅行行きます!
群馬県在住。夫婦でよく旅行に行きます。楽しくのんびり書いていきます。旅行先をメインに、話題のお店も書けたらと思います。 趣味:旅行、温泉巡り、ディズニー 目標:47都道府県に行くこと。ご当地グルメを食べること。 夢:妻と二人三脚で時間とお金にゆとりのある生活を送ること。 株主優待株でごはんに行くこと大好き。
記事URLをコピーしました